青い帽子の色々学んで行こう

さぁ、心機一転。色々と一から勉強し直し。今まで失ってきたものを取り戻そう!! という気持ちで始めた勉強まとめブログ。

2016年3月24日木曜日

Fail2banクックブック

1. How to view and remove banned IP's from Fail2ban on Ubuntu 10.04
投稿者 BlueHat 時刻: 10:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Fail2ban

2016年3月3日木曜日

vimクックブック

1. KaoriYa Vim

2. vimにクリップボード(clipbrd)から貼り付ける方法

3. スワップファイルの出力先を変更する

4. gvimのウィンドウサイズを変える

5. フォントを変更する

6. Vimで全選択コピーをクリップボードに

7. vimエディタが(勝手に)作成する、一見、不要に見えるファイルが何をしているか

8. Vimが変なファイルを作るようになった(undoファイル)

9. 便利な画面分割&タブページと、それを更に便利にする方法

10. vimshellでVimでの開発をシームレスに行う その1

11. netrw is file exploerer.
     .vimrc
     set nocompatible
     filetype plugin on

12. 検索・置換に便利なヤンク(レジスタ)

13. Vimのマーク機能、使い方まとめ

14. 大文字小文字変換

15. 「|」によるコマンドの連続実行 (vimエディタ話)

16. 【入門】Vimで高速で移動~プラグインなしでの移動まとめ~ 

投稿者 BlueHat 時刻: 14:29 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: vim
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2023 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2019 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2016 (50)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ▼  3月 (2)
      • Fail2banクックブック
      • vimクックブック
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2014 (50)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2013 (1)
    • ►  12月 (1)

自己紹介

自分の写真
BlueHat
最近娘が生まれたシステムエンジニアです。 Android or ipadで娘と遊べるアプリを作りたいなんて考えてます。
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.