青い帽子の色々学んで行こう

さぁ、心機一転。色々と一から勉強し直し。今まで失ってきたものを取り戻そう!! という気持ちで始めた勉強まとめブログ。

2016年11月30日水曜日

Web APIクックブック

0. REST APIとは? – API設計のポイント!

0. BASE64エンコード・デコードツール

0. HTTP/1.1: 認証 — Authentication(token68など)

1. REST APIの認証設定について

2. APIトークンを使ってみよう

3. ☆トークンを利用した認証・認可 API を実装するとき Authorization: Bearer ヘッダを使っていいのか調べた

4. Web API認証について

5. BASIC認証とDigest認証、hydraによる辞書攻撃

6. メッセージダイジェスト

7. OAuth
  1. OAuth
  2. ゼロから学ぶOAuth
  3. PHPで簡単にOAuth認証を実装するサンプル(例:GitHubログイン)
8. OpenID
  1. OpenID
9. CodeIgniter
  1. Codeigniterを使ってREST APIを理解し、実装する方法(HTTPメソッドのマッピングは古いバージョンでは対応していないので注意) 
10. WSSE 認証とは?

11. REST API テスト
  1. REST API テストツール
  2. ChromeでREST APIをテストするならコレ!「DHC」
  3. [Java]rest-assuredでREST APIのテストをする
  4. Getting Started with REST Testing
投稿者 BlueHat 時刻: 15:13
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2023 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2019 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2016 (50)
    • ►  12月 (5)
    • ▼  11月 (3)
      • Web APIクックブック
      • ブルーベリー剪定クックブック
      • sedクックブック
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2015 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2014 (50)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2013 (1)
    • ►  12月 (1)

自己紹介

自分の写真
BlueHat
最近娘が生まれたシステムエンジニアです。 Android or ipadで娘と遊べるアプリを作りたいなんて考えてます。
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.