2018年3月20日火曜日

C++クックブック

0. cpprefjp - C++日本語リファレンス

1. 初期化
  1. memset で検索して来られる方へ
2. メモリ管理
  1. C,C++におけるメモリの扱い方について(初心編)
  2. C++のメモリ確保と解放
3. boost
  1. Boostドキュメント 
  2. Boost のバージョンの確認法 
  3. Boostライブラリのビルド方法
  4. boost 1.45.0 をbjamビルド 
  5. VS2013 でリンカ― エラー LNK2019 が発生します 
  6. Microsoft Visual C++ Toolkit 2003 への Boost のインストール 
  7. C++ Boostライブラリ(filesystem etc.)をWindows用(MinGW用、Visual Studio用)にビルドする
  8. boost.asioでSSL
  9. Boost.ASIO で callback | coroutine | future による非同期IO
  10. error: ‘async_connect’ is not a member of ‘boost::asio’
  11. boost::asioでhttps-post  
  12. 文字列フォーマット 
4. cl(C/C++コンパイラ)
  1. clの使い方
  2. コマンド ラインでのビルド
  3. コマンド ライン ビルドのパスと環境変数の設定
  4. C++/CLIコンパイラのエラー:"mspdb80.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを解しできませんでした" 
  5. コンパイラcl.exe を単体で使いたい
5. libファイルの関数確認
  1. Libファイルに含まれる関数を確認する方法
  2. DUMPBIN リファレンス
6. スマートポインタ
  1. shared_ptrとweak_ptrの使い分けわかる?
7. 動的リンク
  1. ダイナミック リンク ライブラリ(DLL)の基礎知識
  2. チュートリアル: ダイナミック リンク ライブラリの作成と使用 (C++)
8. マニフェストファイル
  1. Visual C++ 2008 プログラムを常に管理者権限で実行するように設定する
  2. /MANIFESTUAC (UAC 情報をマニフェストに組み込む)
9. コンストラクタ/デストラクタ
  1. C++の基礎 : コンストラクタ/デストラクタ
10. OpenSSL
  1. OpenSSL source 
  2. OpenSSLのインストール 
  3. OpenSSL VC++インストール 
11. 変換
  1. 文字列⇔数値
  2. stringに数字を追加する(C++)
  3. 【C++】charをstring型に変換する方法(値 配列 ポインタ → 文字列)
  4. Converting ostream into standard string
  5. syslog const char* to string ※e.waht()文字列変換 
12. 関数のスコープ
  1. C++の関数のスコープ
13. 日時
  1. 時間管理
  2. 時間情報の取得方法と扱い方
  3. 【c++】明日、昨日、指定した日付を取得する
  4. C++現在の時刻を文字列に 
  5. 時間関数 (time.h)
  6. localtime_tm構造体への変換
  7. 手を動かしてさくさく理解する C言語/C++ 処理時間計測 入門 
  8. clock(CPU時間のため実時間の計測には使えない)
  9. 時間情報の取得方法と扱い方(clock)
  10. 時間情報の取得方法と扱い方(time) 
14. map
  1. C++ 連想配列クラス std::map 入門
  2. std::mapまとめ 
  3. C++ std::mapコンテナ 
  4. その3 STLのmapのKeyを工夫しよう 
15. iterator
  1. C++ iterator(イテレータ) 入門 
16. static
  1. C++ static 修飾子 入門
17. コメント
  1. Doxygen 書き方メモ (C, C++)
18. auto
  1. auto 
19. 文字列操作
  1. 文字列クラス std::string
  2. C++ 文字列の置換/全置換【replace/replace_first/replace_all|std::string】
  3. C++ 文字列の検索を行う方法【std::string|find/find_first_of/search】
  4. C++ 文字列の比較を行う方法【equal, compare, ==比較演算子|std::string】
20. マルチスレッド
  1. スレッドセーフという幻想と現実
21. queue
  1. std::queue
22. 処理最適化
  1. ループの最適化 

2018年2月6日火曜日

aiboクックブック

[ 仕様 ]
使い方/取扱説明書
< お父さん、お母さん向け >
aiboの手を取ってふるまいを教える
写真を撮って
[ ピックアップ機能 ]
< 高速歩行 >
トロット歩行。
< SLAM >
Simultaneously Localization and Mappingの略で、各種センサーから取得した情報から、自己位置推定と地図作成を同時に行うこと。
腰部分にこれに使うカメラが配置されている。
< ToFセンサー >
ToF(Time of Flight)とは、投射光とその反射を使って距離を測るセンサー。
鼻下(口の上)にこのセンサーがある。
このセンサーで、今後ジェスチャーを見分けられるようになる可能性が高い。
< コミュニケーション >
頭部周辺を重視した設計となっている。
「叱る」ときには3軸加速度センサーの情報も同時に取るようになっている背中のタッチセンサーをポンポン叩くとよいよう。
人との接触で「性格」は変化する。
ソフトウェアアップデートで新しい芸を行えるようになる。ただし、時間経過やオーナーとの接触時間による機能アンロックのような擬似的な成長演出はないとのこと。
人間のかたちと顔を見ている。また、よく撫でてくれる人かどうかも覚える。覚えられる人数は100人程度、今後増える予定。
< 認識 >
充電ステーション、専用おもちゃボール、アイボーンは初期から認識 。
6種類ほどの物体も認識可能。
充電時にクラウドにデータをあげて学習している。
随時送っているデータもある。

< 苦手な場所/もの >
直射日光が差し込む窓際(赤外線を使っているためと思われる)
光を反射し難い黒い壁(赤外線を使っているためと思われる)
キッドナップ問題・・・持ち運ばれたときどうすうか
< ミドルウェア >
ROS

< 参考文献 >
新生「aibo」について、開発者たちに聞いたいくつかのこと

[ お手入れ ]
< 参考文献 >
お手入れ・クリニック